日経225CFD 1時間足の買いオンリーEAを開発【StrategyQuantを使ったEAの開発】

日経225CFD 3EAポートフォリオ資産曲線

日経225先物CFDの買いオンリーEAを作りました。もちろん、StrategyQuantを使って開発しました。

目次

AIがデータマイニングをする際に使ったデータの期間

StrategyQuantは遺伝的アルゴリズムという種類のAIを使って売買システムを生成します。その際大量のデータマイニングを行うわけですが、その材料となるデータとしてどの期間のヒストリカルデータを使用したか、という話です。

たいていの場合、全期間のうち最初の30%~60%程度のヒストリカルデータをAIに渡すのですが、今回は全期間のうち真ん中の50%程度のヒストリカルデータをAIに渡すことにしました。

日経225CFD

薄青に塗ってある期間のデータだけをAIに渡してデータマイニングをさせました。

そしてピンクに塗った期間と、全ての期間でバックテストをしました。

ごく短期間のStrategyQuantの稼働で基準をクリアしたEAが100個近く見つかりました。数が少し多すぎるので、停滞期間の長さや資産曲線のスタビリティーなどにより目視でフィルタリングを行い、49個まで絞り込みました。

こんな感じで、素晴らしいスタッツの売買システムが多数できています。

日経225CFD

日経225CFDのポートフォリオを作る

試しに、49個の基準合格EA全てを組み合わせたポートフォリオを作ってみました。同じ銘柄のEAを49個も同時に稼働することはありませんが、興味深いのでやってみました。

こんな感じ、めちゃくちゃいい感じです。

全49個のEAでポートフォリオ 日経225

 

スタッツ 日経225

12年間負けなしです。

日経225のCFDは0.1ロットという極小ロットからトレードできるので、49EAの連続稼働もありかもしれませんね。

とはいえ、最高の3EAポートフォリオを作ってみましょう。

日経225CFD 3EAポートフォリオ資産曲線

さらに良いのができました。

スタッツはこちら。

3EAポートフォリオ スタッツ

こちらも12年間負けなし。かなり良いです。テスト運用に回したいと思います。

これらのEAとポートフォリオはAIを使って自動売買システムを開発&運用するコースの無料特典サイト「EAバンク」にアップしておきます。

ブログランキングの1位を目指してます!

記事がお役に立てたなら↓のボタンを1回ずつクリックお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ
にほんブログ村

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログは投資やトレードのかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株のスイングトレードを中心に、FXや先物もトレードします。
基本は裁量トレーダーですが、高いバックテストの能力を持っており、システムトレードの良い部分はどんどん取り入れていってます。
複数の戦略ポートフォリオを運用し、市場平均を上回るリターンを市場平均よりも小さなドローダウンで実現するのが僕の仕事です。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」

目次