• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 著者について

戦略的な投資家

FXや株の投資戦略を追求するサイト

  • コース一覧
  • プライスアクション
    攻略の完全マップ
    • 初心者向けのプライスアクション講座 はじめに~目次
    • プライスアクション完全マップ【裁量トレードから自動売買まで】
    • デイトレードとスキャル
  • FX完全マップ
    • FXの予想
    • マクロファンダ
  • MT4のすべて
    • インジケーター
  • エリオット波動
  • 株式投資
    • 株の暴落を攻略する方法
    • コロナショックの暴落は投資チャンス【具体的な銘柄/ETF選びとタイミング】
  • シストレ
    • Easylanguage

エリオット波動の完全マップ【基礎から実践を6記事で】

エリオット波動の基礎から応用までを短時間で学びたい人向け。

できるだけ簡潔に、実践に役立つエリオット波動のノウハウを解説します。

「エリオット波動理論って難しすぎる!」と思っているかもしれません。

しかし実際のトレードに必要なエリオット波動のノウハウは、膨大なエリオット波動理論のごく一部です。

当サイトでは、エリオット波動の研究者としての目線ではなく、実際のトレードでどう使うか?使えるか?という目線でエリオット波動を解説していきます。

エリオット波動の連載

これからエリオット波動を勉強する方は、以下の順番で当サイトの記事を読み進めてください。

まずはエリオット波動の基本を2つの記事で学ぼう

エリオット波動とは?何に使う?どう役立つ?【まずがここから】

まずはエリオット波動とは何なのか?何に使えるのか?ダウ理論とどう違うのか?トレードのどの辺りで使えるのか?を解説します。

エリオット波動を数える方法とルール【分かりやすく解説】

次に読んでいただくのは、エリオット波動における波動の数え方に関する記事です。(最初は難しく感じるかもしれませんが、さらっと目を通せばOKです)

エリオット波動を使った一番シンプルで有効な売買戦略を学ぼう

エリオット波動を使った売買戦略【シンプルで効果的な第5波狙い】

3番目に読んでいただくのは、エリオット波動の売買戦略について解説した記事です。この記事に書かれている内容が理解できれば、エリオット波動の売買戦略を実践するための知識はほぼ十分です。

エリオット波動の詳細【トレード実践する前に必ず目を通そう】

あとは、エリオット波動に関する以下の記事を、必要に応じて読み進めていただければ、エリオット波動の上級者に近づいていけるでしょう。

  • エリオット波動を数える方法とルール【分かりやすく解説】
  • エリオット波動のトライアングルとは?【トレードに活かす意外な方法】
  • エリオット波動のフェイラー【逆張りが上手になる】

エリオット波動を勉強する際の注意点

くれぐれも気を付けていただきたいのは、決してエリオット波動理論博士を目指さないでくださいということです。

波動の数え方の正確性に異常にこだわり、トレードができなくなってしまうのはダメです。

エリオット波動の美味しい部分をうまく利用する賢いトレーダーを目指すようにしてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
このブログはFXのかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

僕のFX無料メール講座では、僕のFX手法のエッセンスを分かりやすくかみ砕いて説明し、勝つために必要なことを厳選してお送りします。

サンチャゴのFX無料メール講座はこちらからどうぞ

Copyright © 2019 戦略的な投資家 | 免責事項