MT4のツールバーをカスタマイズする方法

MT4のツールバーがごちゃごちゃしていて使いにくいなと思ったら、カスタマイズしてすっきりさせましょう。MT4のツールバーは表示するボタンや並びを自由に変更することができます。ツールバーはMT4画面の外に出すことすら可能なので、複数モニタを使っている人は自由なレイアウトができます。

 

目次

MT4のツールバーの種類

MT4のツールバーには、MT4でよく使う機能のボタンが表示されています。ツールバーは4つに分かれています。

標準ツールバー

「標準」ツールバー には組み表示や注文、自動売買に関するボタンが表示されています。

 

チャートツールバー

「チャート」ツールバーにはチャートに関するボタンが表示されます。

 

ラインなどツールバー

 

「ライン等」ツールバー にはラインやフィボナッチなどのボタンが表示されます。

時間軸設定ツールバー

 

「時間足設定」ツールバーには、チャートの時間軸を変更するボタンを表示されています。

 

ツールバーの自動整列

ツールバーを右クリックして「自動整列」のチェックを外すと、各種ツールバーを自由に動かして設置できるようになります。

ツールバー自動整列

 

表示するボタンの取捨選択

各ツールバーに表示するボタンは、自由に選択することができます。使わないボタンを非表示にして、よく使うボタンを追加しましょう。

たとえば、標準ツールバーなら、[Resister Virtual Serve]などのボタンは使うことがほとんどありませんので、非表示にしてみましょう。

標準ツールバーを右クリック-カスタマイズ を選択。すると、標準ツールバーに表示するボタンを選択できます。

右側が表示するボタン、左側が非表示のボタンです。右側から使わないボタンを選択し、削除を押すと非表示にできます。

次に、よく使うボタンを追加してみましょう。図形の長方形をよく使うのであれば、ライン等ツールバーにボタンを追加できます。ラインなどツールバーを右クリック-カスタマイズ を選択。長方形を選択して挿入をクリックします。これで長方形ボタンを追加できました。

 

ツールバーの配置を変更する

各ツールバーは、独立して好きな位置に表示することができます。MT4のウィンドウの外に表示することすらできます。

ツールバーを独立表示

 

ツールバーが消えてしまった場合の対処法

ツールバーが消えてしまった場合の対処法も解説しておきます。

突然、このようにツールバーが消えてしまうことがあります。

ツールバー消えた場合

これは、知らずにF11キーを押してしまって、チャート全画面表示にしたためです。

知っててF11キーを押したならいいのですが、知らずに押してしまった場合は、「どうやってもどすんだ?」となってしまいますよね。

その場合は、単純に、もう一度F11キーを押せば元に戻すことができます。

ツールバーが無くなってしまった場合は、F11キーを押すと覚えておきましょう。

 

以上で、MT4のツールバーを自分流にカスタマイズする方法の解説を終わります。

ブログランキングの1位を目指してます!

記事がお役に立てたなら↓のボタンを1回ずつクリックお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ
にほんブログ村

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログは投資やトレードのかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株のスイングトレードを中心に、FXや先物もトレードします。
基本は裁量トレーダーですが、高いバックテストの能力を持っており、システムトレードの良い部分はどんどん取り入れていってます。
複数の戦略ポートフォリオを運用し、市場平均を上回るリターンを市場平均よりも小さなドローダウンで実現するのが僕の仕事です。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」

目次