今週の季節性アノマリー銘柄【日本株編】4月25日

横河電機の季節性アノマリー

季節性アノマリー的に今週チャンスが来そうな株銘柄をピックアップしました。4月25日に買うと勝率80%以上の銘柄だけをピックアップしてます。

今週のデイトレやスイングトレードの銘柄選びの参考にしてください。

目次

デンカ(株) 4061  の買い

4月25日に買って5月16日に売るトレードの勝率は、過去15年間で80%です。

5月16日をピークにしばらく下落するアノマリーもあるので、あくまで短期トレードに限定したほうがよさそうです。

デンカ(株)の季節性アノマリー

 

キッコーマン(株) 2801 の買いキッコーマン 季節性アノマリー

4月25日に買い、5月19日に売るトレードの勝率は過去15年間で80%です。

キッコーマンの季節性アノマリーを見ると、安定した上昇が特徴なのが分かります。

この期間が特に強く上げるというわけではなく、緩やかに安定してあげる期間といった感じです。

もしこの期間によいエントリーができれば、ポジションの一部で利益を伸ばす努力をした方がよさそうです。

Zホールディングス(株) (Yahoo)4689 のショート

ここからは、あまりお勧めしませんが、株の季節性アノマリー的ショートアイデアです。

Zホールディングス株はこの期間急激に下落しやすいアノマリーがあるようです。

Zホールディングス株を4月25日にショートし、5月25日に買い戻すトレードの勝率は80%です。

季節性アノマリーチャートを見てください。急激に下落する傾向が見られます。

Zホールディングスの季節性アノマリー

ただし、5月25日以降は急激に回復していく傾向があるので、一歩間違えると痛い目に合いそうな予感がします。

横河電機 6841 のショート

横河電機株を4月25日にショートし、5月25日に買い戻すトレードの勝率は過去15年で80%です。

こちらもZホールディングスと同じように、この期間に急激な下落が出やすいアノマリーがあるようです。

横河電機の季節性アノマリー

5月下旬以降は株価が順調に回復していく傾向があることにも注意が必要です。

以上、4月25日の週に季節性アノマリー的なチャンスが来そうな銘柄をピックアップしました。

プライスアクション、レジサポ、エリオット波動などのスキルを駆使して最高のエントリーチャンスが来た場合だけ狙うようにしましょう。

ブログランキングに参戦中 

僕のブログ記事への需要を計測するため、2つのランキングサイトに登録しています。

この記事がお役に立てたなら、↓の2つのランキングに投票お願いします。(2つのリンクをクリックするだけです。)

人気ブログランキング → サンチャゴのブログに一票

にほんブログ村 → にほんブログ村にほんブログ村 為替ブログへ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

他の全ての通貨ペアのアノマリーチャートも分析しませんか?

全てのFX通貨ペア、先物、仮想通貨などの季節性アノマリーチャートを掲載した秘密の特設サイトがあります。

「現実的な聖杯」を作る無料メール講座の特典としてお渡ししています。

対象銘柄は、現段階で5500銘柄。今後もっと増えていくでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株のスイングトレードを中心に、FXや先物もトレードします。
基本は裁量トレーダーですが、高いバックテストの能力を持っており、システムトレードの良い部分はどんどん取り入れていってます。
複数の戦略ポートフォリオを運用し、市場平均を上回るリターンを市場平均よりも小さなドローダウンで実現するのが僕の仕事です。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」

目次