FXのアノマリー通貨ペア 5月23日~の週

AUDNZDの5月のアノマリー

今週勝ちやすそうなFXのアノマリー通貨ペアについて解説します。

過去15年の日足データを使ったアノマリーの分析を基にしています。今週のデイトレやスイングトレードに役立つ情報です。

目次

AUDUSDのアノマリー

AUDUSDは5月の23日頃から6月3日ごろまで上昇しやすいアノマリーがあります。

AUDUSD5月23日頃からのアノマリー

過去15年間、毎年この期間に買い持ちした場合の勝率は74%で、年利換算の利益率は44%になります。

AUDNZDが下がりやすいアノマリー

AUDNZDは5月18日頃から7月9日頃まで下がりやすいアノマリーがあります。

AUDNZDの5月のアノマリー

この期間にAUDNZDをショートした場合の創立は80%、年利換算の利益率は9%になります。

今週はこんな感じです。

季節性アノマリーの理由だけでエントリーすることはお勧めしません。エリオット波動、プライスアクション、レジサポなどと組み合わせ、最高のエントリーセットアップが同じ方向に出た場合だけエントリーを検討してみてください。特に他のトレーダー達がロスカットにかかる位置でエントリーを狙う手法でトレードすると上手くいきやすいでしょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

他の全ての通貨ペアのアノマリーチャートも分析しませんか?

全てのFX通貨ペア、先物、仮想通貨などの季節性アノマリーチャートを掲載した秘密の特設サイトがあります。

「現実的な聖杯」を作る無料メール講座の特典としてお渡ししています。

対象銘柄は、現段階で5500銘柄。今後もっと増えていくでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株のスイングトレードを中心に、FXや先物もトレードします。
基本は裁量トレーダーですが、高いバックテストの能力を持っており、システムトレードの良い部分はどんどん取り入れていってます。
複数の戦略ポートフォリオを運用し、市場平均を上回るリターンを市場平均よりも小さなドローダウンで実現するのが僕の仕事です。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」

目次