ユーロドルの予想 FX予想3月16日~

ユーロドル 予想 3月16日1

今週も引き続き、ユーロドルは下がると思っています。ですので先週から保持しているショートポジションを維持したまま、さらに乗せで売っていきます。

なぜユーロドルが下がると思うか?

  • ユーロ圏の方がコロナウィルスの被害が大きいと思われる   →   ユーロに売り圧力
  • ユーロ圏は金融緩和を米国と比較すると渋っていたのですが、これから「やっぱり参った!金融緩和MAXでやります!」ということになりそう → ユーロに売り圧力
  • 米国経済は強い → 米ドルに買い圧力
  • ユーロ圏の経済はボロボロ → ユーロへの売り圧力

といった感じで、ユーロドル(EURUSD)が下がる材料が圧倒的に多いと思うからです。

もちろん、短期的にはどんな動きでも出ますが、長期的にはユーロドルは下げていく確率が高いと思います。

目次

サンチャゴのユーロドル戦略は?

3週間前からずっと言っていますが、ぼくはずっとユーロドルとポンドドルのショート(売り)をやっています。

今週も引き続きユーロドルを売っていきます。今保有しているユーロドルのショートポジションは保持したまま、レジスタンスエリアでショートを乗せていきます。

とはいえ、3週間前からユーロ&ポンドを売り、米ドルを買いを唱えていた僕は、3週間前と2週間前に意味不明なユーロとポンドの上昇に悩まされました。

ですから油断は禁物。しっかりとレジスタンスエリアまで引き付けてショートを打ち、早めに半分利食い、残りの半分で利益を伸ばすを丁寧にやり続けようと思います。

ユーロドル 予想 3月16日1

①のレジスタンスエリアでまずは売りを狙います。ぶち抜かれたらロスカットし、さらに上の②でもショートを狙います。

 

 

ブログランキングの1位を目指してます!

記事がお役に立てたなら↓のボタンを1回ずつクリックお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログは投資やトレードのかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

圧倒的な熱量で世界の相場を毎日14時間以上監視している専業トレーダーです。トレード、バックテスト、調査で得た学びを初心者の方にもわかりやすく発信しています。

目次