このページでは、これからプライスアクション手法を学ぶ初心者が知っておくべきレンジ相場の基本を解説します。レンジ相場の特徴、なぜレンジ相場が発生するのか?といったことが明らかになります。
もくじ
レンジ相場とは
レンジ相場とは、早い話が、トレンド相場以外すべての事です。
右肩上がりにスイングハイとスイングローを切り上げている相場はアップトレンド相場。
右肩下がりにスイングハイとスイングローを切り下げている相場はダウントレンド相場でした。
そういったトレンドのパターンになっていない、方向感の無い相場をレンジ相場と言います。
こんな感じの値動きがレンジ相場です。(AUDUSDの日足ラインチャート:TradingViewを使ってます)
これはAUDUSDの日足のラインチャートです。同じような価格帯で行ったり来たりしていて、チャートの左端と右端とでほとんど価格が変動していないのが分かります。
レンジ相場の特徴1 方向感が無く2本のラインの間を行ったり来たり
レンジ相場は方向感が無く、2本のラインの間を行ったり来たりするという特徴があります。
2本のラインの間をぴったり行ったり来たりするわけではなく、ちょっとだけだましのブレークアウトで抜けたりもしますが、大体同じような価格帯で行ったり来たりします。
想定される2本のラインは水平のラインとは限りません。むしろ水平の2本ラインのレンジは珍しく、三角になっていたり、末広がりになっていたり、すこし上に傾いていたり、少し下に傾いていたりします。
レンジ相場がいつも水平の2本線の間を行ったり来たりしてくれるなら楽なんですが、レンジ相場は変則的なんです。だから相場は難しい…
レンジ相場の特徴2 ブレークアウトするとトレンドが発生しやすい
レンジからブレークアウトすると、そちらの方向にトレンドが出やすいという特徴があります。その特徴を利用してレンジからのブレークアウトの瞬間にエントリーするブレークアウト専門トレーダーがいるほどです。(お勧めしませんが)
レンジの中でエネルギーが溜まり、ブレークアウトすることでため込んでいたエネルギーが一気に放出されてトレンドが発生するようなイメージですね。
ただ、レンジブレークアウトにはだましのブレークアウトもあるので、レンジブレークアウト手法を馬鹿正直に狙ってもそう簡単に勝てないというがあります。
レンジ相場とトレンド相場が交互に発生する
レンジ相場とトレンド相場が交互に発生しやすいという特徴があります。
上昇トレンドから下降トレンドに、もしくは下降トレンドから上昇トレンドに一気に変わることも確かにあるのですが、稀です。
それよりも、トレンド → レンジ → トレンド → レンジ → トレンド というように交互に発生することの方が圧倒的に多いです。
このチャート画像を見てもわかりますが、レンジ相場とトレンド相場が交互に発生しているのが分かります。
あなたもTradingViewなどを使って任意のチャートを開いて確認してみてください。ほとんどの相場で交互に発生する傾向がみられると思います。
それはなぜかというと…
大口トレーダーの買占めと売り抜けでレンジ相場ができる?
レンジ相場ができる理由は、大口機関投資家が買占めや売り抜けをするからという考え方があります。ワイコフという大昔の偉大なトレーダーが提唱した考え方です。
巨額の資金を持った機関投資家が、ある通貨を大量に買おうとした場合、一回の取引で望みの金額を全部買ってしまうことはできません。そんなことをするとその通貨の価格を一瞬でつり上げてしまい、自分の買い注文が全部約定する前に価格が上がってしまいます。なるべく安く買いポジションを作りたい彼らにとって、それは困ります。
そうならないよう、彼らは少しずつなるべく周りに分からないように買い進めます。まだ全て買えていないうちに自分の買い注文で値段が上がってしまったら、値段を下げるために少し売ります。そしてまた安くなったら買う。そんなことをくりかえします。
下がっては買い、上がっては少し売る。そんなことを一定の価格帯の中で繰り返すので、後からチャートを見るとそのあたりがレンジ相場になります。
と、そんな考え方です。
本当にそうなのか、一般投資家の我々にはその真相を知る由もありませんが、ヘッジファンド出身者の話などを聞く限り、いつもではないけれど確かにそういうことはあるようです。
プライスアクションの初心者はトレンド相場を狙っていくのがおすすめ
レンジ相場がいつも2本の水平線の間を規則正しく上下するなら簡単に稼げるんですが、実際は斜めだったり三角だったり末広がりだったり変則的で難しいです。
プライスアクション手法の初心者のうちは、レンジ相場ではなくトレンド相場で勝つ方法を追求していくほうがお勧めです。
レンジ相場でも上手にやれば勝てる方法がありますが、最初は難易度の低いトレンド相場から攻略しましょう。
レンジ相場に関する解説 まとめ
レンジ相場に関して、以下のような内容で解説しました。
・トレンド相場以外 → レンジ相場
・レンジ相場とは方向感のない相場
・レンジの特徴1 → 2本のラインの間で行ったり来たりする(水平とは限らない)
・レンジ特徴2 →レンジからブレークアウトすると、しばらくそっちに進みやすい
・トレンド相場とレンジ相場が交互に発生する
その理由は?→大口トレーダーが買占めや売り抜けをするから
・レンジなぜ起きる → 大口トレーダーの買占めや売り抜け
・初心者はトレンド相場を中心に狙うのがおすすめ
以上で、レンジ相場に関する解説を終わります。最後までお読みいただきありがとうございました。