今週のFXにおけるアノマリー通貨ペア 2022年5月9日~の週

EURAUDアノマリー

こんにちは、サンチャゴです。

今週のFXのアノマリー通貨ペア、行ってみましょう!

今週のアノマリー通貨ぺは、NZDCAD、EURNZD、EURAUDです。

それぞれの詳細を見てみましょう。

目次

NZDCADが下落するアノマリーを使ってショート

先週からの続きで、今週も継続です。

NZDCAD季節性アノマリー

5月8日にショートエントリーで5月19日にエグジットの勝率は過去15年で80%です。

ただし、先週も書きましたが、5月19日頃からは上昇に転じるアノマリーもあるので、利食いはこまめにやっておいた方がいいですよ!

EURNZDが上昇しやすいアノマリーを使ったロング

5月8日にEURNZDをロングして5月19日に手仕舞いするトレードの勝率は過去15年で80%です。

年利換算の利益率は31%になります。

5月19日頃からは下落に転じるアノマリーもあるので注意が必要です。どこまでも利益を伸ばそうとせず、利食いしっかりやりましょう。

EURNZD

4月半ばから5月半ばまでは上昇のアノマリーがあります。そのなかでも特に5月初めから5月19日ごろまで急激に上昇する傾向が見られます。

これはデイトレードや短期スイングトレードに使えるFXのアノマリーです。

EURAUDが上昇しやすいアノマリーを使ったロング

EURAUDを5月8日に買って5月19日まで保有するロングトレードの勝率は過去15年で80%です。

年利換算の利益率は21%。

EURAUDアノマリー

5月の初めごろから5月19日ごろまで上昇の傾向があるのが分かると思います。

5月末ごろからは下落に転じるアノマリーもあるので、利食いはしっかりしましょう、というのはEURNZDと同じですね。

以上、来週のFXのアノマリー通貨ペアの解説を終わります。

あなたのデイトレードやスイングトレードのお役に立てれば幸いです!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

他の全ての通貨ペアのアノマリーチャートも分析しませんか?

全てのFX通貨ペア、先物、仮想通貨などの季節性アノマリーチャートを掲載した秘密の特設サイトがあります。

「現実的な聖杯」を作る無料メール講座の特典としてお渡ししています。

対象銘柄は、現段階で5500銘柄。今後もっと増えていくでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株のスイングトレードを中心に、FXや先物もトレードします。
基本は裁量トレーダーですが、高いバックテストの能力を持っており、システムトレードの良い部分はどんどん取り入れていってます。
複数の戦略ポートフォリオを運用し、市場平均を上回るリターンを市場平均よりも小さなドローダウンで実現するのが僕の仕事です。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」

目次