アノマリー的に1月17日頃から勝ちやすい通貨ペア【FX予想】

GBPAUDの季節性アノマリー 過去20年と5年の損益曲線

この記事では、季節性アノマリー的に1月17日頃に買うと勝ちやすい通貨ペアを解説します。

僕は週の初めにいつも季節性アノマリーチャートをざっと確認し、季節性アノマリー的に今週勝てそうな通貨ペアを列挙して通貨ペア選びの参考にします。

目次

季節性アノマリー的に今週上がりそうな通貨ペア

すべての通貨ペアの過去5年と過去20年の季節性アノマリーチャートざっと眺めます。そしてこの期間(今週)に過去5年と過去20年の季節性アノマリーチャートの両方で上げている通貨ペアを探しました。

今も昔も今週上げる傾向がある通貨ペアだということです。

  • GBPUSD
  • GBPSGD
  • GBPCHF
  • GBPCAD
  • GBPAUD
  • EURAUD
  • CADCHF

ポンドがらみが多いです。

GBPCADとGBPAUDは先週もピックアップしていましたが、逆に下がりました。今週はどうでしょうか。

なかでも注目はGBPAUDで、過去20年間で勝率70%、過去5年かでも勝率80%です。

損益曲線はこんな感じになります。(左が損益曲線/右が年度ごとの損益)

GBPAUDの季節性アノマリー 過去20年と5年の損益曲線

もし主要なサポートにあたり、プライスアクション手法的にもチャンスが来れば買いを狙いたいと思っています。

過去5年間の季節性アノマリーチャートでのみ上げている通貨ペア(それ以前は上げてない)

こちらは過去5年間の季節性アノマリーチャートでだけにおいて、1月17日頃から上昇している通貨ペアです。

  • NZDCAD
  • GBPJPY
  • EURUSD

直近の傾向だけを重視するなら、この3つの通貨ペアも対象にウォッチしてもよいかもしれません。

以上で、1月17日頃から上がりやすい通貨ペア(過去の分析を基に)についての解説を終わります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

他の全ての通貨ペアのアノマリーチャートも分析しませんか?

全てのFX通貨ペア、先物、仮想通貨などの季節性アノマリーチャートを掲載した秘密の特設サイトがあります。

「現実的な聖杯」を作る無料メール講座の特典としてお渡ししています。

対象銘柄は、現段階で5500銘柄。今後もっと増えていくでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株のスイングトレードを中心に、FXや先物もトレードします。
基本は裁量トレーダーですが、高いバックテストの能力を持っており、システムトレードの良い部分はどんどん取り入れていってます。
複数の戦略ポートフォリオを運用し、市場平均を上回るリターンを市場平均よりも小さなドローダウンで実現するのが僕の仕事です。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」

目次