-
株式投資
JT株に長期投資して平均年利23%狙えるかを考察【配当再投資の戦略】
JT(2914)はいくつかの理由により、30年間ぐらい保有すれば平均年利が23%ぐらい期待できる長期投資の買いチャンスが来ているかもしれません。専業投資家サンチャゴの株予想です。日本たばこ(2914)を30年ぐらい保有する長期投資目的で買い始めました。今ぐ... -
FX為替の予想
コロナウィルスで観光業界に月間5兆円の打撃 どの国がやばい?
コロナウィルスの影響で観光行業界が打撃を受け、世界で毎月5兆円の凹みになる模様。その影響を強く受ける国の通貨は売り圧力が出るかも?FXで通貨ペアが取引できる主要8か国の観光業界依存度を調べてみました。そこで思いついたトレードアイデアも解説し... -
FX為替の予想
コロナウィルス&利下げからのFX予想 USD買い/EURとGBP売りを狙いたい
コロナウィルスの影響による各国協調利下げが行われることになった2020年3月~の中長期のFX戦略について書きます。結論から先に言うと、僕はUSD買い、EURとGBP売りの戦略でいきます。この記事ではその根拠を、経済指標のデータをまとめて分析した結果を使... -
FX為替の予想
サンチャゴのFX為替予想(2020年3月2日~)【トレードの方針も】
サンチャゴの週刊FX為替予想、2020年3月2日号です。今週はコロナウィルスの影響、中国のPMIが予想をはるかに下回ったことなどを受けてどんな流れになるのか?が注目です。大変な時期ですが、自宅で仕事ができる専業トレーダーのサンチャゴはいつも通り、今... -
エリオット波動
エリオット波動を使った売買戦略【シンプルで効果的な第5波狙い】
「エリオット波動を実践したいけど難しすぎる!」と思っていませんか?このページでは、FXや株の実践に使える具体的なエリオット波動の売買戦略を解説します。 「こんなシンプルな売買戦略で勝てるの?」と信じられないかもしれませんが、これは実際に勝て... -
エリオット波動
エリオット波動のフェイラー【逆張りが上手になる】
エリオット波動を使った売買戦略によく使われるフェイラーという考え方を理解すると、ダブルトップやダブルボトムの逆張り戦略をより高度に実践することができるようになります。この記事ではサンチャゴがエリオット波動のフェイラーを初心者向けに分かり... -
エリオット波動
エリオット波動のトライアングルとは?【トレードに活かす意外な方法】
トライアングルってどんなパターン?どうやってトレードに活かすの?と思っていませんか?トライアングルは単に「持ち合い」というだけでなく、その後に起きやすい意外なことを示唆しています。この記事を読み終わると、あなたはトライアングルを理解し、... -
エリオット波動
エリオット波動のジグザグとは
このページでは、エリオット波動のジグザグパターンについて解説します。 エリオット波動を使った売買戦略の多くは、トレンド方向の波動である波動1、波動3、波動5を上手にとるために、波動2、波動4のトレンドに逆らうジグザグなどの値動きに逆張りす... -
エリオット波動
エリオット波動を数える方法とルール【分かりやすく解説】
始めてエリオット波動をカウントしようとした時、どうやって数えたらいいのかまったく見当がつかないと思います。そんな時にガイドラインとなるルールがあります。それらをいくつか覚えるだけでエリオット波動の数え方が分かってきます。このページではエ... -
エリオット波動
エリオット波動とは?何に使う?どう役立つ?【まずがここから】
エリオット波動って何?ダウ理論とどう違うの?と思っていませんか?この記事ではエリオット波動の基礎知識を分かりやすく解説します。これからエリオット波動を学びたいと思っている人はまずこの記事を読んでください。 エリオット波動とは エリオット波...