FXデイトレやスキャルの通貨ペアの選び方【間違えない方法】

FXのデイトレードやスキャルにおける通貨ペアの選び方(簡単で有効)

FXのデイトレードやスキャルピングで今すぐに利益を取りやすい通貨ペアを見つける方法を知りたいですか?このページには専業トレーダーの答えがあります。方法は簡単なので、初心者の方でもすぐに実践できるようになります。

目次

すぐに利益を出しやすい通貨ペアを選択する方法

FXのデイトレードやスキャルにおける通貨ペアの選び方(簡単で有効)

通貨ペアの選び方は、どんな手法でトレードするかによっても変わってきます。

FXの初心者でも比較的短期間で勝てるようになる「おこぼれ頂戴型FXデイトレード手法」における通貨ペアの選び方を解説します。

それはどんな手法かというと、大口プレーヤーが買占めや売り抜けを終了し、すでにつり上げや叩き落しを開始している通貨ペアにおいてプルバックでエントリーしていこうという手法です。

早い話が、押し目買いや戻り売りで小さな利益でも良いので高確率でかすめ取っていこうという手法です。

こういった手法を実践する際に重要なことは、そこに大口プレーヤーが参加しているか?を確認することです。

FX通貨ペアの選び方

では、どのようにして大口プレーヤーが参加していることを確認するのでしょうか。

どうやって大口プレーヤーによるつり上げや叩き落しを察知するのでしょうか。

実はその答えは、この連載を読んでくれているあなたならもう知っていることです。

それは、「高品質で強い陣地が形成されている通貨ペアを選択する」ということです。

陣地の強さを決める要素 の記事で解説しましたが、もう一度おさらいしておきます。

以下のような条件のうちいくつかを満たす通貨ペアです。

  • 強い値動きが出ている
  • 意識されている高安値をブレークアウトしている
  • 反対側へのだましが出た後ブレークアウトしている
  • セッション高安値をブレークアウトしている
  • 指標発表やニュースの裏付けがある

このうちのいくつか、あわよくば全部満たしているならかなり高い確率で大口プレーヤーが参加しています。

ですからそういったことが起きている通貨ペアを選択してプルバック(押し目や戻り)を待ち、ちょっとだけ利益をかすめ取るという手法が効果的です。

FXデイトレードでの通貨ペアの選び方 こんな通貨ペアを選べば間違いにくい

この記事を書いている前日のロンドンセッションでよい事例が発生したので解説しておきます。このような状態の通貨ペアを選択してデイトレードをしていると高確率で勝てるので参考にしてください。

これはGBPCHF(ポンドスイス)の3分足です。

FXデイトレードでの通貨ペアの選び方 こんな通貨ペアを選べば間違いにくい

チャートを見るだけで、その通貨ペアを選ぶべき条件をいくつか満たしていることが分かります。

アジアレンジの高値ブレークアウトしています。

それとほぼ同時に、以前から意識されていた高値ラインのブレークアウトも起きています。

また、その少し前にアジアセッションの安値付近で下方向へのだましのブレークアウトもありました。

このような急激な値動きが始まったら、FXカレンダーで指標発表やFXニュースを確認してその裏付けがあるかをサクッと調べます。

通貨ペアの選び方 ニュースも見る

この場合は、「英国の中央銀行がマイナス金利を導入しないみたい」というGBP(英ポンド)が強くなる意味合いのニュースが出ているのを確認できました。

強い値動きが出たらニュースも確認

チャート上ではこの辺りで日本語のニュースが出ていました。

これでGBPCHFの3分足は様々な条件を同時に満たすことになります。

  • 強い上昇が出ている
  • 裏付けとなるニュースが出ている
  • アジアセッションの高値をブレークアウト
  • スイングハイをブレークアウト
  • 下方向へのだましもあった

このように複数の条件を満たす通貨ペアを見つけたら、プルバック(押し目)を待って買いを狙うことになります。

通貨ペアの選び方 条件を満たす通貨ペアを見つけたら押し目を拾う

 

デイトレードやスキャルピングは難しいですが、このような通貨ペアを厳選してエントリーすればかなり有利に戦えます。

全ての条件を満たす必要はありません。3つぐらいの条件を満たす通貨ペアを見つけて監視してみてください。

見つけ方ですが、僕の場合はTradingViewというチャートソフトを使って監視しています。

このように監視対象となる通貨ペアのリストを作り、必要なインジケーター(アジアレンジのインジケーターなど)を入れた状態でパラパラとチャートをめくるように表示していけば、素早く条件を満たす、またはもうすぐ満たしそうな通貨ペアを見つけることができます。

FXデイトレの通貨ペアの選び方 を動画で解説

以上でFXデイトレードにおける通貨ペアの選び方の解説を終わります。

FXデイトレードの完全マップ(この連載の目次ページ)

ブログランキングの1位を目指してます!

記事がお役に立てたなら↓のボタンを1回ずつクリックお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ
にほんブログ村

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログは投資やトレードのかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株のスイングトレードを中心に、FXや先物もトレードします。
基本は裁量トレーダーですが、高いバックテストの能力を持っており、システムトレードの良い部分はどんどん取り入れていってます。
複数の戦略ポートフォリオを運用し、市場平均を上回るリターンを市場平均よりも小さなドローダウンで実現するのが僕の仕事です。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」

目次