-
米国株
S&P500の予想 ブラックフライデー前後に米国株は上がるのか?を検証
ブラックフライデーにはS&P500が上がりやすいという季節性アノマリーが有名です。本当でしょうか?過去71年間のデータを使って実際にバックテストをして白黒はっきりさせて今後を予想してみたいと思います。 ブラックフライデーとは 米国では11... -
日経平均
日経平均の今後を予想~53年間の季節性アノマリー分析から見えたこと
日経平均先物やETFを今買うかどうか迷っていますか?この記事では日経平均の今後を過去53年間の季節性アノマリーの分析から予想します。結論から言うと、日経平均はもうしばらくは上げそうだという予想が出ました。その根拠を詳しく解説していきます。 日... -
EURUSD(ユーロドル)予想
【FX予想2021終盤】ユーロドル(EURUSD)が下げているが逆張りで買うべき?季節性アノマリーのバックテストで分かったこと
ユーロドル(EURUSD)が激しく下げています。反転を見越して逆張りで買うべきか、それとも下落の継続を予想して順張りでショートするべきか難しいところですよね。この記事では季節性アノマリーを使ったバックテストでユーロドルの今後を予想してみました。 ... -
XAUUSD(ゴールド)予想
金(XAUUSD)の予想 2021年11月~さらに上げるか? 季節性アノマリーの分析を追加
金(XAUUSD)が上げ始めました。この上昇は継続するのでしょうか。金は11月後半~来年の2月末ごろまでは上げる可能性が高いと予想します。根拠としては、エリオット波動、季節性アノマリーです。これから金(ゴールド)買おうかなと思っている方は是非読ん... -
株式投資
【インサイダー取引】米国株のルネッサンス・リ・ホールディングズ(RNR)で買い集めか?
米国株のルネッサンス・リ・ホールディングズ(RNR)でインサイダー取引の買い集めを察知しました。押し目を待ってスイングトレードの買いを狙いたいと思っています。インサイダー取引の買い集めがあった価格は144ドル~145ドルあたりの価格です。この株の本... -
株式投資
米国株のインテル(INTC)でインサイダー取引の買いが出た ここから上げると予想
今日は米国株の話題です。米国ナスダックに上場されているインテル(INTC)でインサイダー取引の買いがまとまって出た模様です。買い集めをしていそうです。 位置的にはちょうど長期上昇トレンドライン(月足や週足)に当たる位置。コロナショック時の安値... -
FX為替の予想
サンチャゴのTwitterレジサポタッチ速報の使い方 【FX/株/仮想通貨/ゴールド/225先物に対応】
機関投資家が意識しているであろう上位足のレジサポにタッチしたことをリアルタイムでお知らせする、サンチャゴのレジサポタッチ速報です。 このツイートの目的は「エントリーの厳選」です。 対象は、FX、日本株、米国株、仮想通貨、コモディティーなどで... -
FX為替の予想
金(ゴールド)の予想 エリオット波動分析 波動4の終わりか?
こんにちは、サンチャゴです。サンチャゴ流のエリオット波動理論を使った金(ゴールド)の予想、というか今の状況の解説です。僕は金をロングしています。全資産の20%ぐらいが金のロングポジションです。もしまだ波動4が終わっていなくてストップ狩りに... -
エリオット波動
エリオット波動は上位足の流れを把握するために使え
エリオット波動理論は上位足の分析と予想にものすごく役立ちます。しかし下位足の分析やトレード手法(エントリー手法)としてはあまり使っていません。僕は上位足の値動きを整理して把握するためにエリオット波動理論を使い、下位足のエントリー手法にはプ... -
CHFJPY(スイスフラン円)予想
CHFJPY(スイス円)の予想 2021年6月14日 エリオット波動理論を使ったFX予想
エリオット波動を使ったFX予想をしています。 今日はCHFJPY(スイス円)の予想です。 前回の予想はこうでした↓。 エリオット波動分析を使ったFX予想をしています。今日はCHFJPY(スイスフラン円)です。CHFJPYは短期的にはもう少し上げるのではないかと予想...