【マニュアル】インジケーター「Gousei_Signal_PinBar」

目次

1.概要

合成ピンバーの発生を検知し、シグナルを出すことが出来るインジケーターです。

複数の条件でフィルタをかけたり、複数の時間軸を同時に監視することが出来ます。

また、PriceAction_EAと組み合わせて使う事でシグナルが出たタイミングで発注することが出来ます。

※合成ピンバーについて

 

 

 

2.使い方

チャートにインジケータを適用するとチャート上にシグナル(矢印)が表示されます。

買いシグナルは赤色の矢印で表示され、売りシグナルは青色の矢印で表示されます。

同じチャート上でPriceAction_EAを稼働させることで、シグナルが出たタイミングで売買を行うことが出来ます。

 

3.各種パラメーターの説明

「合成するローソク足の本数」以外のパラメーターおよびローソク足を合成する以外の仕様は全て「Signal_Pinbar」と同じ仕様になっていますのでこちらを参照してください。

 

「合成するローソク足の本数」について

何本のローソク足を合成するかを指定する項目です。

「合成するローソク足の本数=3」を入力し1時間足を監視した場合、1時間足3本を合成した際にピンバーの条件を満たしていればシグナルが発生します。

 

 

以上

ブログランキングの1位を目指してます!

記事がお役に立てたなら↓のボタンを1回ずつクリックお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ
にほんブログ村

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

このブログは投資やトレードのかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。

ただ記事数がとても多いので、全て読むのは大変かもしれません。

無料メール講座では、「現実的な聖杯」を作るために必要なノウハウや情報をメールで分かりやすく発信しております。

メール講座の読者様は全市場の季節性アノマリーチャートをプレゼントしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株のシステムトレーダー。エクセルを使った株のサヤ取り自動売買システムが専門。

目次