• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 著者について

戦略的な投資家

FXや株の投資戦略を追求するサイト

  • コース一覧
  • メカニカルな
    裁量トレード
  • バックテスト結果まとめ
  • システムトレード
  • 値動きの特徴
    アノマリー/時間帯
  • プライスアクション
    攻略の完全マップ
    • 初心者向けのプライスアクション講座 はじめに~目次
    • プライスアクション完全マップ【裁量トレードから自動売買まで】
    • デイトレードとスキャル
  • FX完全マップ
    • FXの予想
    • マクロファンダ
    • MT4のすべて
    • インジケーター
    • エリオット波動
    • エリオット波動完全マップ
  • 株式投資
    • 株の暴落を攻略する方法
    • コロナショックの暴落は投資チャンス【具体的な銘柄/ETF選びとタイミング】

エリオット波動

エリオット波動のFX予想 CADCHFの買い 波動5-3狙い

By サンチャゴ | 更新日 2021年5月26日

エリオット波動のFX予想 CADCHFの買い 波動5-3狙い

エリオット波動理論を使った分析でCADCHF(カナダスイス)のエントリーポイントを見つけました。 CADCHFにおける波動5-3の買いのエントリーポイントです。 CADCHFは週足や月足レベルの長期的なトレンドはダウントレンドですが、修正波の上昇が出ている状 … [Read more...] about エリオット波動のFX予想 CADCHFの買い 波動5-3狙い

Filed Under: エリオット波動 Tagged With: エリオット波動, エントリーポイント

エリオット波動の予想 豪ドル円 2021年5月26日 4時間足 波動5-3狙いの買い

By サンチャゴ | 更新日 2021年5月26日

豪ドル円 買い abc波動にて

豪ドル円の買いを狙っています。買いを狙う理由は、4時間足のエリオット波動分析です。 波動5の中の波動3狙いの買いトレードとなります。   紫のボックスの価格帯で買いエントリーを狙います。 紫ボックスがなにかというと、波動aに対するフィボ … [Read more...] about エリオット波動の予想 豪ドル円 2021年5月26日 4時間足 波動5-3狙いの買い

Filed Under: エリオット波動 Tagged With: エリオット波動, 豪ドル円

目的別フィボナッチ比率の一覧【エリオット波動考慮した秘密も】

By サンチャゴ | 更新日 2023年8月1日

エリオット波動とフィボナッチ

エリオット波動を使ったチャート分析では、押し目が止まりそうな位置や利食い目標の目安にフィボナッチ比率を使います。このページでは目的別にどのようなフィボナッチ比率を使えばよいのか一覧で解説します。 さらに、FXでよく使われる0.382や0.618、1.618とい … [Read more...] about 目的別フィボナッチ比率の一覧【エリオット波動考慮した秘密も】

Filed Under: エリオット波動 Tagged With: エリオット波動, フィボナッチ, 黄金比率

エリオット波動の第3波を狙う方法 【実際のトレード例あり】

By サンチャゴ | 更新日 2020年8月5日

波動3狙いのトレードはレワードリスク比が良い

エリオット波動の第3波は最も強く、勢いのある値動きです。その第3波を丸ごととってしまおうというのが、今回の狙いです。いくつか大切なポイントがあり、それを押さえてエントリーすれば、リスクレワード比が期待できるので、トータルでは大きく稼げることが期待できます。専業ト … [Read more...] about エリオット波動の第3波を狙う方法 【実際のトレード例あり】

Filed Under: エリオット波動 Tagged With: エリオット波動, 波動3, 第3波, 第3波狙い

エリオット波動を使った売買戦略【シンプルで効果的な第5波狙い】

By サンチャゴ | 更新日 2020年2月5日

エリオット波動の連載

「エリオット波動を実践したいけど難しすぎる!」と思っていませんか?このページでは、FXや株の実践に使える具体的なエリオット波動の売買戦略を解説します。 「こんなシンプルな売買戦略で勝てるの?」と信じられないかもしれませんが、これは実際に勝てているトレーダーの手 … [Read more...] about エリオット波動を使った売買戦略【シンプルで効果的な第5波狙い】

Filed Under: エリオット波動 Tagged With: エリオット波動, 売買戦略, 手法

エリオット波動のフェイラー【逆張りが上手になる】

By サンチャゴ | 更新日 2020年2月5日

エリオット波動におけるフェイラー(トランケーション)

エリオット波動を使った売買戦略によく使われるフェイラーという考え方を理解すると、ダブルトップやダブルボトムの逆張り戦略をより高度に実践することができるようになります。この記事ではサンチャゴがエリオット波動のフェイラーを初心者向けに分かりやすく解説します。 エリ … [Read more...] about エリオット波動のフェイラー【逆張りが上手になる】

Filed Under: エリオット波動 Tagged With: エリオット波動, トランケーション, フェイラー

エリオット波動のトライアングルとは?【トレードに活かす意外な方法】

By サンチャゴ | 更新日 2020年2月5日

エリオット波動のトライアングルとは

トライアングルってどんなパターン?どうやってトレードに活かすの?と思っていませんか?トライアングルは単に「持ち合い」というだけでなく、その後に起きやすい意外なことを示唆しています。この記事を読み終わると、あなたはトライアングルを理解し、トレードに活かせるようにな … [Read more...] about エリオット波動のトライアングルとは?【トレードに活かす意外な方法】

Filed Under: エリオット波動 Tagged With: エリオット波動, トライアングル, 第4波

エリオット波動のジグザグとは

By サンチャゴ | 更新日 2022年1月15日

ジグザグパターンはエリオット波動の波動2や波動4の修正波で見られるパターンの一つ

このページでは、エリオット波動のジグザグパターンについて解説します。 エリオット波動を使った売買戦略の多くは、トレンド方向の波動である波動1、波動3、波動5を上手にとるために、波動2、波動4のトレンドに逆らうジグザグなどの値動きに逆張りするか、ジグザグからトレ … [Read more...] about エリオット波動のジグザグとは

Filed Under: エリオット波動 Tagged With: エリオット波動, ジグザグ

エリオット波動を数える方法とルール【分かりやすく解説】

By サンチャゴ | 更新日 2020年2月5日

エリオット波動を数える方法とルール

始めてエリオット波動をカウントしようとした時、どうやって数えたらいいのかまったく見当がつかないと思います。そんな時にガイドラインとなるルールがあります。それらをいくつか覚えるだけでエリオット波動の数え方が分かってきます。このページではエリオット波動の数え方とその … [Read more...] about エリオット波動を数える方法とルール【分かりやすく解説】

Filed Under: エリオット波動 Tagged With: エリオット波動, カウント, 数え方

ジグザグを引くZigZag_Dowインジケーター(ダウ理論やエリオット波動に)

By サンチャゴ | 更新日 2019年9月14日

zigzag_dow

ダウ理論やエリオット波動の分析に役立つジグザグインジケーターを開発しました。MT4のチャート上で値動きの波動を検出してジグザグのラインを引いてくれます。さらにダウ理論の「押し安値」「戻り高値」を利用したトレンド判定機能も付いています。 ZigZag … [Read more...] about ジグザグを引くZigZag_Dowインジケーター(ダウ理論やエリオット波動に)

Filed Under: FX Tagged With: FX, MT4, ZigZag, エリオット波動, ダウ理論

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3

Primary Sidebar

株のスイングトレードを中心に、FXや先物もトレードします。
基本は裁量トレーダーですが、高いバックテストの能力を持っており、システムトレードの良い部分はどんどん取り入れていってます。
複数の戦略ポートフォリオを運用し、市場平均を上回るリターンを市場平均よりも小さなドローダウンで実現するのが僕の仕事です。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」 詳しくは...

自動売買に関する凄いブログのリスト↓

人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ システムトレード 自作EA派へ
にほんブログ村

カテゴリー

  • AUDUSD(オージードル)予想
  • CHFJPY(スイスフラン円)予想
  • Easylanguage
  • EURJPY(ユーロ円)予想
  • EURUSD(ユーロドル)予想
  • FX
  • FX為替の予想
  • GBPJPY(ポンド円)予想
  • GBPUSD(ポンドドル)予想
  • MT4
  • NZDJPY(NZドル円)予想
  • Trend-Follow
  • USDJPY(ドル円)予想
  • XAUUSD(ゴールド)予想
  • ご質問と回答
  • アノマリー
  • インジケーター
  • エリオット波動
  • システムトレード
  • ビットコイン予想
  • ファンダメンタルズ
  • プライスアクション
  • レラティブストレングス
  • 投資
  • 日経平均
  • 株トレード
  • 株価予想
  • 株式投資
  • 現実的な聖杯
  • 移動平均線
  • 米国株
  • 自動売買

Copyright © 2019 戦略的な投資家 | 免責事項