-
エリオット波動を使った売買戦略【シンプルで効果的な第5波狙い】
「エリオット波動を実践したいけど難しすぎる!」と思っていませんか?このページでは、FXや株の実践に使える具体的なエリオット波動の売買戦略を解説します。 「こんなシンプルな売買戦略で勝てるの?」と信じられないかもしれませんが、これは実際に勝て... -
エリオット波動のフェイラー【逆張りが上手になる】
エリオット波動を使った売買戦略によく使われるフェイラーという考え方を理解すると、ダブルトップやダブルボトムの逆張り戦略をより高度に実践することができるようになります。この記事ではサンチャゴがエリオット波動のフェイラーを初心者向けに分かり... -
エリオット波動のトライアングルとは?【トレードに活かす意外な方法】
トライアングルってどんなパターン?どうやってトレードに活かすの?と思っていませんか?トライアングルは単に「持ち合い」というだけでなく、その後に起きやすい意外なことを示唆しています。この記事を読み終わると、あなたはトライアングルを理解し、... -
エリオット波動のジグザグとは
このページでは、エリオット波動のジグザグパターンについて解説します。 エリオット波動を使った売買戦略の多くは、トレンド方向の波動である波動1、波動3、波動5を上手にとるために、波動2、波動4のトレンドに逆らうジグザグなどの値動きに逆張りす... -
エリオット波動を数える方法とルール【分かりやすく解説】
始めてエリオット波動をカウントしようとした時、どうやって数えたらいいのかまったく見当がつかないと思います。そんな時にガイドラインとなるルールがあります。それらをいくつか覚えるだけでエリオット波動の数え方が分かってきます。このページではエ... -
エリオット波動とは?何に使う?どう役立つ?【まずがここから】
エリオット波動って何?ダウ理論とどう違うの?と思っていませんか?この記事ではエリオット波動の基礎知識を分かりやすく解説します。これからエリオット波動を学びたいと思っている人はまずこの記事を読んでください。 エリオット波動とは エリオット波... -
大口約定とは? 【FXや株の大口トレーダーの動きが分かる情報です】
大口約定って何?何に役立つの?どう使えばいいの?と思っていませんか?この記事では大口約定について投資歴20年の専業投資家サンチャゴが解説します。この記事を読んでいただくと、私がいつもTwitterで呟く「大口約定件数ランキング」の情報を使って爆上... -
一目均衡表は勝てるか 第5回 三役好転を全通貨ペアでバックテスト
一目均衡表の各種ストラテジーをFX全通貨ペアでバックテストしていく企画。今日は三役好転、三役逆転をバックテストします。 三役好転/三役逆転とは 三役好転、三役逆転は一目均衡表の3つの条件がそろった場合にエントリーが有効になるトレンドフィルター... -
一目均衡表は勝てるか 第4回 雲抜けでドテン売買を全通貨ペアでバックテスト
「雲抜けで買おう!」なんて思っていませんか?この記事を読んだら気が変わるでしょう。今回は一目均衡表の「雲抜け」を使ったストラテジーを全通貨ペアでバックテストします。雲抜けは一目均衡表の要素の中で最も人気がありますが、雲だけを使った売買手... -
一目均衡表は勝てるか 第3回 遅行線のクロスを全通貨ペアでバックテスト
一目均衡表がFXで勝てるかを徹底検証する連載の第3回。今日は遅行線とローソク足のクロスでドテン売買したらどうなるか?を全通貨ペアでバックテストします。遅行線は現在の終値を26本前にずらして(シフトして)表示させるという他には無いかわった指標な...