株式投資– category –
株式投資や株トレードについて書いていきます。
-
移動平均線のゴールデンクロス発生の次の日に上がるか株全銘柄で検証
「移動平均線クロスはエントリータイミングとして適切なのか?」という事を確認するため「ゴールデンクロスやデッドクロスでエントリーしたあと1日で決済する」を全銘柄でバックテストしました。 どんなバックテスト?移動平均線のクロスでエントリーした... -
株の買い持ち vs 移動平均線ゴールデンクロス戦略どっちが勝てる?
株を買い持ちするのと移動平均線のゴールデンクロスの戦略で丁寧に売買するのとではどちらが勝てるのでしょうか?過去30年間のデータでバックテストしてみました。 買い持ちvs移動平均線クロス 株の日足を使った移動平均線のゴールデンクロス(買いのみ)... -
株の移動平均線ゴールデンクロスを勝ちやすくするコツ 全銘柄でバックテスト
東証の株で移動平均線を使ったドテン売買は勝てるのでしょうか?全銘柄過去30年間のデータでバックテストしました。「移動平均線を使って一儲け!」を行動に移す前に私が全銘柄のバックテストで見つけたダマし回避のコツを習得してからにしましょう。 株式... -
株の逆張りを「地合い」で劇的に改善できる!(空売りも)
移動平均乖離率を使った逆張りは「地合い」を意識することで劇的に改善することができます。逆張りの買いでも空売りでも改善します。しかし買いと空売りでは方法が全く違うことが分かりました! 「株の暴落でビビってんじゃねー」の第2話では、地合いを意... -
株の暴落はいつ起きるか?を予想できるサイン 株暴落ビビ第4回
株の暴落いつ起きるの?予想するサインは無いの?と思っていませんか?株の暴落がいつ起きるかは個人投資家の成功を大きく左右します。実は株の暴落にはある程度周期があり、また相場全体で暴落が起きるのをある程度の精度で予想できるサインが存在します... -
暴落時に買って勝てる銘柄は無料ランキング情報で選べる 株暴落ビビ 第3回
株式市場が暴落している時に勝ちやすい銘柄があり、ランキング情報を使って簡単に見つけることができます。結論から言うと、移動平均乖離率の下方乖離が大きい銘柄から選ぶ方が勝ちやすいことが分かりました。 チャンスの日に大量の買いシグナル...どう選... -
「地合い」が悪い時に逆張りで買え! 株暴落ビビ 第2回
株式相場の「地合い」を意識することで逆張り買いのパフォーマンスを劇的に向上させることができます。 地合いが悪いときに逆張りの買いをすべきなのでしょうか?それとも地合いが良いときに逆張りの買いをすべきなのでしょうか?その明確な答えがこのペー... -
株の暴落は買いチャンス!移動平均乖離率の逆張りを全銘柄で検証 株暴落ビビ第1回
「株の大暴落でビビってんじゃねー」の連載第1回は、移動平均乖離率を使った逆張り手法を東証全銘柄でバックテストしてみます。 結論から言うと、株の暴落は買いチャンスであることが分かりました。日本最強の個人投資家BNF氏も使っていたというこの逆張り... -
株の大暴落でビビってんじゃねー! 連載はじめに
次の株暴落で一儲けしたくないですか? 株式市場が大暴落している時にはビビっている場合ではありません。買うべきです。東証全銘柄約30年間のデータを使ってバックテストして分かりました。この連載を読めば、負け組投資家が悲観的になっているときに果敢...
12