• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 著者について

戦略的な投資家

FXや株の投資戦略を追求するサイト

  • コース一覧
  • プライスアクション
    攻略の完全マップ
    • 初心者向けのプライスアクション講座 はじめに~目次
    • プライスアクション完全マップ【裁量トレードから自動売買まで】
    • デイトレードとスキャル
  • FX完全マップ
    • FXの予想
    • マクロファンダ
  • MT4のすべて
    • インジケーター
  • エリオット波動
  • 株式投資
    • 株の暴落を攻略する方法
    • コロナショックの暴落は投資チャンス【具体的な銘柄/ETF選びとタイミング】
  • シストレ
    • Easylanguage
You are here: Home / Home

Main Content

プライスアクション

大口約定密集エリア プライスアクションEA リアルマネーのテスト

大口約定密集&プライスアクション(新EA)【リアルトレード運用開始】

大口約定が密集して出たエリアだけでエントリーを狙う半自動売買EAのリアルトレード(第一段階)を行いました。ほぼ、ほったらかしで継続的に1週間デイトレードをさせた結果、勝率は63%でプロフィットファクターは2.96、30万 […]

FXのデイトレードにおける最適なチャートの時間足の選び方

FXデイトレードにおける時間足の選び方【マルチタイムフレーム分析を理解できる】

FXのデイトレードにおける最適なチャートの時間足の選び方を解説します。このページを最後まで読むと、マルチタイムフレーム分析で下位足や上位足の時間足をどのように設定したらよいか、その根拠まで明確に理解できます。そしてあなた […]

FX全通貨ペアで有名インジケーターをバックテスト!

ボリンジャーバンドの逆張りは勝てるか

ボリンジャーバンドの2σ逆張りは勝てるか?FX全通貨ペアで検証

「FXでボリンジャーバンド2σでの逆張りをしてみようかな」と思っているあなた。ちょっと待ってください! … [もっと読む...] about ボリンジャーバンドの2σ逆張りは勝てるか?FX全通貨ペアで検証

RSIの逆張り手法は勝てるか【FX全通貨ペアでバックテスト】

RSIの逆張り手法は勝てるか【FX全通貨ペアでバックテスト】

FXでRSIを使った逆張りは勝てるのでしょうか?FXの全通貨ペア過去20年間のデータでバックテストした … [もっと読む...] about RSIの逆張り手法は勝てるか【FX全通貨ペアでバックテスト】

MACDのクロスは勝てるか

MACDのシンプルなクロス手法は勝てるか【FX全通貨ペアでバックテスト】

MACDのシンプルなゴールデンクロスやデッドクロスの手法は勝てるのでしょうか?結論から言うと、勝てませ … [もっと読む...] about MACDのシンプルなクロス手法は勝てるか【FX全通貨ペアでバックテスト】

ストキャスティクスのクロスは勝てるか

ストキャスティクスは勝てるか?【FX全通貨ペアでバックテスト】

「ストキャスティクスで勝てるはず」と思っていませんか?買われすぎや売られすぎからの反転を狙う手法だと全 … [もっと読む...] about ストキャスティクスは勝てるか?【FX全通貨ペアでバックテスト】

一目均衡表とは

一目均衡表は勝てるか 第1回 一目均衡表とは?設定は?

「一目均衡表は実際に勝てるの?」そんな疑問に答えるため、徹底的に一目均衡表をバックテストする連載をする … [もっと読む...] about 一目均衡表は勝てるか 第1回 一目均衡表とは?設定は?

MT4完全マスターコース

MT4完全マスターコース

MT4のすべて

MT4の使い方がいまいちわからない!FXの道具を極めたい!そんなあなたのためにMT4完全マスター講座をまとめました。FXの初心者の方向けに分かりやすく書きました。しかし内容は高度な部分まで踏み込んで解説しますので、上級者も満足できるはずです。このシリーズの記事を一通り読んでいただければ … もっと読む about MT4のすべて

FXの基礎マスターコース

FX攻略コース

FX完全マップ【基礎から実践的ノウハウまで】

「FXをマスターしたい!」そんなあなたのために、当サイトで公開しているFXの真実のすべてをここにまとめました。FXの基本、テクニカル分析、手法のバックテスト結果、オリジナルインジケーター、ファンダメンタルズ分析、MT4の使い方など、FXを賢く実践するために必要なスキルを分かりやすく解説していきます。 … もっと読む about FX完全マップ【基礎から実践的ノウハウまで】

FXのファンダメンタルズ分析

ISM製造業景況指数とは?【FXにどう役立てるか?を解説】

ISM製造業景況指数とは?【FXの先行指標です】読み方は如何に?

FXで勝つための米国ISM製造業景況指標の使い方を知りたいですか?機関投資家はISM製造業景況指標をFXや米国株の中長期投資に役立つ先行指標として使っています。その使い方をFX初心者でも理解できるように分かりやすく解説し […]

経済指標を使ったFX短期トレード

経済指標の発表を狙ったFXトレード手法

  経済指標発表の瞬間を狙うFXの短期トレード手法のやり方を詳細に解説します。経済指標の長期的分析の方法は?指標発表で勝ちやすい通貨ペアを見つける方法は?指標発表時に何に注目して売買の判断をするか?指標発表の速 […]

FXでの経済指標への立ち回り方3つ

FXのトレードをしていて、経済指標の発表時にどうしたらいいのかわからない!というあなたに3つの方法をご提案します。 世界では毎日いろいろな経済指標の発表があり、FXの通貨ペアの値動きに大きな影響を与えています。僕たちFX […]

移動平均線の真実

25本移動平均乖離5%

FXで勝てる移動平均乖離率の逆張り 全通貨ペアで検証

この記事では、FX市場における移動平均乖離率を使った逆張り売買ルールのバックテスト結果を解説します。結論から言うと、FX市場全体で勝てる手法が見つかりました。勝てるFXトレーダーを目指すあなたにとって興味深い記事になるで […]

最新の投稿

ドル円予想

2021年3月26日 ドル円予想

ドル円、109.3円をブレークアウトしたら、さらに上の112円ぐらいまで上げるんではないかと思っています。 109.3円辺りには長期的なダウントレンドラインがあります。(↑右下がりの白い点線) 過去を振り返ってみると、こ […]

エリオット波動とフィボナッチ

目的別フィボナッチ比率の一覧【エリオット波動考慮した秘密も】

エリオット波動を使ったチャート分析では、押し目が止まりそうな位置や利食い目標の目安にフィボナッチ比率を使います。このページでは目的別にどのようなフィボナッチ比率を使えばよいのか一覧で解説します。 さらに、FXでよく使われ […]

大口約定密集エリア プライスアクションEA リアルマネーのテスト

大口約定密集&プライスアクション(新EA)【リアルトレード運用開始】

大口約定が密集して出たエリアだけでエントリーを狙う半自動売買EAのリアルトレード(第一段階)を行いました。ほぼ、ほったらかしで継続的に1週間デイトレードをさせた結果、勝率は63%でプロフィットファクターは2.96、30万 […]

FXのデイトレードにおける最適なチャートの時間足の選び方

FXデイトレードにおける時間足の選び方【マルチタイムフレーム分析を理解できる】

FXのデイトレードにおける最適なチャートの時間足の選び方を解説します。このページを最後まで読むと、マルチタイムフレーム分析で下位足や上位足の時間足をどのように設定したらよいか、その根拠まで明確に理解できます。そしてあなた […]

FXのデイトレードやスキャルにおける通貨ペアの選び方(簡単で有効)

FXデイトレやスキャルの通貨ペアの選び方【間違えない方法】

FXのデイトレードやスキャルピングで今すぐに利益を取りやすい通貨ペアを見つける方法を知りたいですか?このページには専業トレーダーの答えがあります。方法は簡単なので、初心者の方でもすぐに実践できるようになります。 すぐに利 […]

Primary Sidebar

専業投資家。トレード対象はFXと株。スタイルはややゆったり目のスイングトレード。現在トレードのセミオートマ化に取り組んでいます。相場環境の認識と方向性の決定は人間が行い、エントリーシグナルを待つチャート監視にはシステムにさせるのが理想と考えます。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」 詳しくは...

カテゴリー

  • Easylanguage
  • FX
  • FX為替の予想
  • MT4
  • ご質問と回答
  • インジケーター
  • エリオット波動
  • ファンダメンタルズ
  • プライスアクション
  • 投資
  • 株式投資
  • 移動平均線

Copyright © 2019 戦略的な投資家 | 免責事項