-
FX
大口約定とは? 【FXや株の大口トレーダーの動きが分かる情報です】
大口約定って何?何に役立つの?どう使えばいいの?と思っていませんか?この記事では大口約定について投資歴20年の専業投資家サンチャゴが解説します。この記事を読んでいただくと、私がいつもTwitterで呟く「大口約定件数ランキング」の情報を使って爆上... -
インジケーター
一目均衡表は勝てるか 第5回 三役好転を全通貨ペアでバックテスト
一目均衡表の各種ストラテジーをFX全通貨ペアでバックテストしていく企画。今日は三役好転、三役逆転をバックテストします。 三役好転/三役逆転とは 三役好転、三役逆転は一目均衡表の3つの条件がそろった場合にエントリーが有効になるトレンドフィルター... -
インジケーター
一目均衡表は勝てるか 第4回 雲抜けでドテン売買を全通貨ペアでバックテスト
「雲抜けで買おう!」なんて思っていませんか?この記事を読んだら気が変わるでしょう。今回は一目均衡表の「雲抜け」を使ったストラテジーを全通貨ペアでバックテストします。雲抜けは一目均衡表の要素の中で最も人気がありますが、雲だけを使った売買手... -
インジケーター
一目均衡表は勝てるか 第3回 遅行線のクロスを全通貨ペアでバックテスト
一目均衡表がFXで勝てるかを徹底検証する連載の第3回。今日は遅行線とローソク足のクロスでドテン売買したらどうなるか?を全通貨ペアでバックテストします。遅行線は現在の終値を26本前にずらして(シフトして)表示させるという他には無いかわった指標な... -
インジケーター
一目均衡表は勝てるか 第2回 基準線と転換線のクロスを全通貨ペアでバックテスト
一目均衡表を全通貨ペアでバックテストする企画の第一回は、基準線と転換線のクロスのドテン売買です。このシンプルな方法は勝てるのでしょうか? 基準線とは 基準線とは一目均衡表で表示されるラインの一つで、過去26日間の高値と安値の中間値を結んでラ... -
インジケーター
一目均衡表は勝てるか 第1回 一目均衡表とは?設定は?
「一目均衡表は実際に勝てるの?」そんな疑問に答えるため、徹底的に一目均衡表をバックテストする連載をすることにしました。FXの全通貨ペア過去30年のデータで一目均衡表を使った様々な売買戦略を徹底的にバックテストをしたので、一目均衡表が本当に勝... -
株式投資
なぜ5本でエグジット?Q&A『株の大暴落で勝つ』
『株の大暴落で勝つ』に関してご質問をいただきました。なぜ5本で決済するのか?ほかの本数もテストしたのか?というご質問です。その理由は... ご質問の内容 電子書籍読ませていただきました。有益な情報ありがとうございました。BNFの手法として移動平均... -
株式投資
移動平均線のゴールデンクロス発生の次の日に上がるか株全銘柄で検証
「移動平均線クロスはエントリータイミングとして適切なのか?」という事を確認するため「ゴールデンクロスやデッドクロスでエントリーしたあと1日で決済する」を全銘柄でバックテストしました。 どんなバックテスト?移動平均線のクロスでエントリーした... -
株式投資
株の買い持ち vs 移動平均線ゴールデンクロス戦略どっちが勝てる?
株を買い持ちするのと移動平均線のゴールデンクロスの戦略で丁寧に売買するのとではどちらが勝てるのでしょうか?過去30年間のデータでバックテストしてみました。 買い持ちvs移動平均線クロス 株の日足を使った移動平均線のゴールデンクロス(買いのみ)... -
株式投資
株の移動平均線ゴールデンクロスを勝ちやすくするコツ 全銘柄でバックテスト
東証の株で移動平均線を使ったドテン売買は勝てるのでしょうか?全銘柄過去30年間のデータでバックテストしました。「移動平均線を使って一儲け!」を行動に移す前に私が全銘柄のバックテストで見つけたダマし回避のコツを習得してからにしましょう。 株式...